Author:にっしぃー Camera:EOS 5D Mark ⅡEOS 30DPowerShot G10Lomo LC-ALens:EF17-40mm F4L ISEF24-105mm F4L ISEF70-200mm F2.8L ISEF70-300mm F4-5.6 ISEF28mm F1.8EF50mm F1.8ⅡEF-S10-22mm F3.5-4.5SP AF28-75mm F2.8SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 15mm F2.8 EX DG FISHEYELensbaby 3G
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
綺麗だなぁ横浜の夜景・・・ランドマークなんてあっていい感じですネ~。これはカッポー集まりますね!
そうですよね~三脚・・・自分も1万円くらいのSLIKの安物・・・結構風なんかあるとキツいですネ~。
ジッゾとかの価格高・激重・バカデカ三脚を四次元ポケット付きのネコ型ロボットに入れて・・・ソニーさんあたりが開発してくれるのを待ってます(爆)
やっぱり、夜の世界はいいですね^^キラキラといろんな色があります。私にはこっちが合ってるかもです。夜景、きれいです!
お写真で夜の世界が味わえました。久々でした。
2番目のは、コンテナでしょうか?面白いですね~
私はラストの船の写真が好きです^^
朝もカップルさん、夜もカップルさん、いつ何時でもいますね
早朝だけはいないと思ってましたが(笑
追)先日のUPに1番目のお花、思い出しました。キツネノマゴです^^
あいかわらず綺麗な夜景にシャッター切るの手が進む!進む!
三脚私はベルボンのULTRA LUX iF使ってます。
畳んだ時のサイズはカバンに入るくらいになるので気に入っているのですが、
軽い分、風が強いとダメですね。
今回、望遠使った撮影はほとんどダメでした。
ネコ型ロボットがあれば、出張がだいぶ楽になりそうですね。
首を長くして開発を待つことにします…(笑
雲海やら朝日で早起き慣れしてきましたか?
2番目のはコンテナが積み重なったオブジェでした。
なんか、港っぽくて面白かったですよ。
それにしても、地震とかあると崩れ落ちないか、ちょいと心配だったりして。
確かにカップルさんはどこにでもいますね。
でも、寒くなってくると、その数は激減しますから、
夜景が撮りやすくなります。
花の名前ありがとうです。キツネノマゴですか!
キツネやらうなぎやら田んぼにはいろいろいるんですね…(笑
出張お疲れ様です!!!
にっしぃーさん、出張ホント多いですよね(^^bb
しかも、観光地…というかイイ所ばっかりでいいな~~~
カッポー。面白い、言い方ですね(笑)
最初読んだ時、カッポー着かと思いました(^^;;
カッポーに負けず、これからも頑張って撮って下さいね☆☆
今日は長崎に来てますが、また、来週には横浜に行かなければ行けません。
ちょっとは考えて、偉い人…。
と思わず愚痴りたくなります。
夜景の綺麗な観光地でのカッポー達との
場所取合戦に遠慮は禁物です。
まだまだ、若い者には負けませんよ…(笑